生理痛 軽減ガイドTOP > 子宮、卵巣の病気 > 子宮内膜症

子宮内膜症とは?

 
子宮内膜症とは、子宮内膜とは別の場所で、増殖と剥離をしてしまう病気です。

 

通常、子宮内の組織が毎月、女性ホルモンの影響を受けて、
子宮内膜で増殖と剥離を繰り返し、生理になります。

 

しかし、子宮以外の場所には、子宮内膜の組織を排出するところがないために、
出血した血液が、その部分に溜まってしまうことで、いろいろな症状を引き起こします。

 

子宮内膜症が多く起こる場所は卵巣ですが、子宮と直腸の間のくぼみ
(ダグラス窩)や子宮を支える靭帯(仙骨子宮靭帯)膀胱と子宮の間
(膀胱子宮窩)にも良く起こるようです。

 

他にも、肺や胃や腸やおへそなどの骨盤外にも子宮内膜組織が
出来ることがあるようですが、現在では骨盤内に、子宮内膜組織が出来た
ものだけを子宮内膜症と呼ぶようになっています。

 

子宮内膜症の原因はハッキリと分かっていませんが、
20代〜30代に多くみられるようです。
「何だか生理の感じが違う」と感じたら、すぐに婦人科を受診しましょう。

 

子宮内膜症の一般的な自覚症状
  • 生理痛が前よりひどくなって、薬が効かなくなった
  • 生レバーのような、かたまりが出る
  • ナプキンを取り替えるのが30分ごとくらいで、回数が多い
  • 日中でも夜用ナプキンが必要なくらい量が多い
  • 生理でもないのに、生理痛のような痛みが下腹部や腰にある
  • 排尿痛がある
  • 排便痛がある
  • 性交痛がある
  • 生理が10日以上続く
  • 生理後もダラダラと出血が続く
  • 貧血が起こる
この様な症状がある場合は、子宮内膜症の可能性があります。

 

激しい痛みはあるし、不妊になる可能性もあるので、
早期に対策することをオススメします。

 

病院での手術が怖い、または治療しても再発してしまう、という方必見!!
◆子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮腺筋症を自宅で改善!!◆
10年間苦しんできた生理痛が10日であっさり痛みがでなくなった魔法の方法

 


【ページ一覧】